草月陶房

豊かな自然に囲まれた草月陶房で、ご自身で花器を制作する楽しさを体験してください。
リーズナブルな価格で、お一人様からのご利用が可能です。

草月陶房と勅使河原宏

草月陶房は、1973年に私の父、勅使河原宏が開設しました。
いけばなはもとより、絵画、映画、陶芸、書、作庭などさまざまな領域で創作活動を行った宏ですが、もっとも自由に自己を解放することができたのが、陶芸の世界ではなかったかと思います。
東京ではつねに過密なスケジュールに追われた宏も、 ここではひたすら土に向き合い、時間を忘れて作陶に没頭しました。
この地を何より愛した宏の記憶は、今なおこの空間の隅々に刻み込まれています。

勅使河原 茜

アクセス

〒916-0273 福井県丹生郡越前町小曽原16-20
TEL:0778-32-2234

JR北陸本線「武生」駅・福鉄線「神明」駅よりバス・タクシーで約30分

※公共の交通機関をご利用の方は、武生駅よりタクシーのご利用をお勧めします。また、レンタカーのご利用も便利です。

タクシー

JR北陸本線「武生」駅・福鉄線「神明」駅より約30分 片道5,000円程度

バス

JR北陸本線「武生」駅より 福鉄バス(武生・越前海岸線)かれい崎行 「陶芸村口」下車 片道650円 草月陶房まで徒歩20分

福鉄線「神明」駅より 福鉄バス(鯖浦線)かれい崎行 「陶芸村口」下車 片道720円 草月陶房まで徒歩20分

高速道路

武生インター(京都・名古屋方面)より約30分
鯖江インター(金沢方面)より約30分
敦賀インター(名神・舞若道より)より305号線利用で約50分

※駐車場は、越前陶芸村総合駐車場をご利用ください。

草月陶房利用案内

利用内容 陶器花器の制作
制作後、焼成した作品を約1.5ヶ月から2ヶ月でお手元にお届けいたします。
制作の為のアドバイスもいたします。
利用日 事前予約
言語 通常は日本語のみのご案内となっております。
外国人の方がご訪問される際には、ご自身での通訳の手配をお願いしております。

利用時間

1日利用 10:00 – 16:00
午前利用 10:00 – 13:00
午後利用 13:00 – 16:00

利用料金

1日利用 3,000円(税込)/名
半日利用 1,500円(税込)/名
土代 2,000円(税込)/kg
※中型の花器で、1個につき3〜5kgが目安となります。

お申込み・お問合わせ

草月文化事業株式会社 管理事業部経理課
TEL:03-3408-9116
FAX:03-3408-5828
E-mail:tobo@sogetsu.com

メールにてお申込みの方は、以下より申込書をダウンロードの上、必要項目をご連絡ください。

草月陶房のご利用と併せて、越前町の観光もお楽しみください。

ホーム 草月とは 草月会館 草月陶房