京都 家元教室
個性豊かなベテラン講師6名が交代で、デモンストレーションを交えながら丁寧にご教授します。
ご都合に合わせて、月3回、4つの時間帯の中から自由に受講できます。
新型コロナウイルス感染症感染防止対策について
2023年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。ご来館される皆さまにおかれましてはマスクのご着用を推奨しますが、個人の主体的な選択を尊重し、ご着用は個人の判断を基本とします。皆さまが安心してお過ごしいただけますよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
お問合わせ
一般財団法人 草月会 教室運営課
E-mail:kyoshitsu@sogetsu.or.jp
教室概要
受講日数:月3回 (スケジュールから自由に選択)
時間:金曜日 14:30~/18:30~
土曜日 10:30~/14:30~
※金曜夜クラスの講師のデモンストレーション開始時間は19:00~、講座の開始時刻は18:30~です。
場所:草月WEST
入会金 :11,000円(初回のみ)
月謝:12,000円
花材費:1,800円/1レッスン
下記いずれかのお支払い方法を選択可。
- 月謝制(先払い):12,000円(レッスン3回分の受講料)+花材費(1,800円/1レッスン)
※プラスワンレッスン(4回以降):3,700円(レッスン1回分の受講料)+花材費(1,800円/1レッスン) - ワンレッスン(都度払い):5,000円(レッスン1回分の受講料)+花材費(1,800円/1レッスン)
担当講師
草月流本部講師
スケジュール
2024年 デモンストレーション・カリキュラムテーマ
4月
5日(金)岡本青珠 6日(土)同上 1-1 基本立真型・盛花 5-23 「草月五十則」からの発想 |
19日(金)澤田晃映 20日(土)同上 1-3 基本立真型・盛花[逆勝手] 5-25 花展をめざす |
26日(金)中田和子 27日(土)同上 1-4 基本立真型・投入 5-24 場をさがす |
5月
10日(金)五十野雅峰 11日(土)同上 1-6 基本立真型・投入[逆勝手] 5-17 花しょうぶ・かきつばた |
24日(金)石川己青 25日(土)同上 1-7 基本傾真型・盛花 5-20 アートとの語らい |
31日(金)加藤久美子 6月1日(土)同上 1-8 基本傾真型・盛花[逆勝手] 5-19 レリーフ |
6月
7日(金)岡本青珠 8日(土)同上 1-9 基本傾真型・投入 5-21 後ろいけ①盛花(花型図+基本立真型) |
21日(金)澤田晃映 22日(土)同上 1-10 基本傾真型・投入[逆勝手] 4-2 葉ものでいける |
28日(金)中田和子 29日(土)同上 1-11 第一応用立真型・盛花 5-22 後ろいけ②投入(花型図+基本・応用花型) |
7月
5日(金)石川己青 6日(土)同上 1-12 第一応用立真型・投入 5-30 いけばなに今できること |
12日(金)加藤久美子 13日(土)同上 1-13 第一応用傾真型・盛花 3-2 横長の構成 |
26日(金)五十野雅峰 27日(土)同上 1-14 第一応用傾真型・投入 3-1 縦長の構成[盛花] |
8月
2日(金)澤田晃映 3日(土)同上 1-15 自由花 3-3 株分けの構成[盛花] |
9日(金)石川己青 10日(土)同上 1-19 第二応用立真型・盛花 4-20 複数花器にいける |
30日(金)五十野雅峰 31日(土)同上 1-17 第二応用立真型・投入 3-5 直線の構成 |
9月
6日(金)加藤久美子 7日(土)同上 1-18 第二応用傾真型・盛花 3-6 曲線の構成 |
13日(金)中田和子 14日(土)同上 1-19 第二応用傾真型・投入 3-7 直線と曲線の構成 |
27日(金)五十野雅峰 28日(土)同上 2-1 第三応用立真型・盛花 4-5 まぜざし |
10月
4日(金)中田和子 5日(土)同上 2-2 第三応用立真型・投入 4-6 つるもの |
11日(金)澤田晃映 12日(土)同上 2-3 第三応用傾真型・盛花 3-20 描きいけ[自由花] |
25日(金)加藤久美子 26日(土)同上 2-4 第三応用傾真型・投入 3-8 色をいける[同系色] |
11月
1日(金)中田和子 2日(土)同上 2-5 第四応用立真型・盛花 3-9 色をいける[対比] |
8日(金)五十野雅峰 9日(土)同上 2-6 第四応用立真型・投入 3-12 マッス |
22日(金)石川己青 23日(土)同上 2-7 第四応用傾真型・盛花 3-13 マッスと線の構成[直線または曲線] |
12月
6日(金)澤田晃映 7日(土)同上 2-8 第四応用傾真型・投入 3-14 面の構成[葉ものなどを使って] |
13日(金)加藤久美子 14日(土)同上 2-9 第四応用垂真型・投入 3-15 面の構成[線の集合による] |
27日(金)中田和子 28日(土)同上 1-20 特殊な花材・行事の花 2-20 特殊な花材・行事の花 |
※スケジュール・講師は、変更となる場合がございます。
2025年 デモンストレーション・カリキュラムテーマ
1月
10日(金)石川己青 11日(土)同上 2-11 第五応用立真型・盛花 3-16 植物を編む |
17日(金)岡本青珠 18日(土)同上 2-12 第五応用傾真型・盛花 3-17 同じ形を繰り返す |
31日(金)五十野雅峰 2/1(土)同上 2-13 第六応用傾真型・盛花 4-3 枝ものでいける |
2月
7日(金)加藤久美子 8日(土)同上 2-14 第六応用平真型・盛花 3-18 足元を見せる構成 |
21日(金)澤田晃映 22日(土)同上 2-15 第六応用平真型・投入 3-19 あらゆる角度からの視線を考える |
28日(金)五十野雅峰 3/1(土)同上 2-16 第七応用花型[浮き花・敷き花・盛物 3-10 花器の色を考える |
3月
7日(金)中田和子 8日(土)同上 2-19 第八応用併合花型[投入+投入] 3-11 花器の形を考える |
21日(金)岡本青珠 22日(土)同上 2-18 第八応用併合花型[盛花+投入] 4-4 一種いけ |
28日(金)石川己青 29日(土)同上 2-17 第八応用併合花型[盛花+盛花] 4-1 花ものでいける |
※スケジュール・講師は、変更となる場合がございます。
お問合わせ
京都府京都市下京区朱雀堂ノ口町20-4 ホテルエミオン京都1F
TEL:075-366-3647
FAX:075-366-3648
E-mail:west@sogetsu.or.jp