東京 公開講座
創造力、表現力を高め、指導する上でのテクニックとともに、基礎から応用までじっくりと学びます。
1回ずつのお申込みが可能です。
興味のあるテーマを選んでお申込みください。
新型コロナウイルス感染症感染防止対策について
3密を避け、感染防止対策を徹底して受講する皆さまをお迎えしております。体調がすぐれない方はご来館をお控えください。また、ご来館の際は必ずマスクをご着用いただくとともに、うがい手洗いのご協力をお願申し上げます。皆さまが安心してお過ごしいただけますよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
お問合わせ
一般財団法人 草月会 教室運営課
E-mail:kyoshitsu@sogetsu.or.jp
教室概要
受講資格:草月指導者連盟会員
入会金:不要
受講料:12,970円/1回(税・昼食代・材料費込)
時間:10:30〜16:00
定員:各回40名(定員になり次第〆切)
スケジュール・担当講師
2022年
1月25日(水)
つぼにいける
講師:佐々木 紅葉
2月18日(土)
ひな祭り―桃の花をいける―
講師:榎本 紅萩
3月8日(水)
ワイヤーdeアート 白ワイヤーを編む
講師:平石 丹珠萠
お申込み・お問合わせ
定員の空き状況をお電話にてご確認の上、受講料を草月会館3階会員サービス部にてお支払い、または郵便局備え付けの振込用紙にてお振り込みください。
一般財団法人 草月会 教室運営課
TEL:03-3408-1209
FAX:03-3405-4947
E-mail:kyoshitsu@sogetsu.or.jp
お振込先口座
口座番号:00180-6-119808
加入者名:一般財団法人草月会教室運営課
通信欄:受講日・講座名・草指連会員番号をご記入ください。