初代・勅使河原蒼風

Sofu Teshigahara(初代 1900 - 1979)

従来のいけばなに疑問を持ち、「個性」を尊重した自由な表現を求め、1927年に草月流を創流。
いけばなに留まらず、彫刻、絵画、書と幅広い創作で、いけばな界に「草月流」という新風を巻き起こした。その天才的な造形力から、アメリカのタイム誌に「花のピカソ」と称された。

ポートレート

代表作品

フォト資料

お問い合わせ

一般財団法人 草月会 広報部 / 草月文化事業株式会社 出版部
〒107-8505 東京都港区赤坂7-2-21
TEL: 03-3408-1158 / FAX:03-3405-4947 / E-mail: info@sogetsu.or.jp

ホーム 草月フォトアーカイブ... 初代・勅使河原蒼風