草月創流100周年ロゴマークの使用は、こちらよりお申込みいただけます

皆さまとともにお祝いする100周年! 草月創流100周年のPRにロゴマークをぜひご活用ください。
ロゴマークの使用を希望の方は、下記よりお申込みください。

100周年ロゴマーク

使用条件

1. 使用する事業が、「草月創流100周年」の推進、もしくは「いけばな草月流」の周知に寄与するものであること。
2. 2026年4月から2028年3月までに開催する展覧会やイベントにて、ロゴマークの使用を推奨します。
3. 自己のシンボルマーク、商標又は意匠として使用するものでないこと。
4. その他、一般財団法人草月会が不適当と認める場合には、使用の取消しを行うことがあります。

使用時の注意事項

1. ロゴマークは、ガイドラインに従い、収録された素材のみを使用してください。
ロゴマーク画像はさまざまなバリエーションがあります。制作物の目的やデザインに合わせて選択してください。使用できるロゴマークは、上記に掲載されています。
2. ロゴマークデータの流用は禁止。物品毎に申請してください。

SNSでロゴマークを使用する場合、「#草月100周年」「#sogetsu100years」のハッシュタグとともに投稿してください。

ロゴマーク使用お申込みの流れ

  1. ロゴマークの申請書を提出。デザイン案がある場合は一緒にご提出ください。ロゴマークを使用する2週間前までにご提出ください。
  2. お申込み内容を確認後、ロゴマークのデータをメールにてお送りします。使用のガイドラインに沿ってご使用ください。
  3. 1でデザイン案が未提出の場合は、完成する前にデザインをご提出ください。後日、使用条件等に合致しないことが明らかになった場合には、使用承認の取消しを行うことがあります。

下記フォームにご記入の上、送信してください。

個人情報の保護について

*印は必須項目です。

1.申請者

申請者情報をご入力ください

支部、社中、グループ名
代表者名 *
代表者名(フリガナ)
代表者会員番号 *
2.お申込み担当者情報

お申込み担当者の情報をご入力ください

お名前 *
フリガナ
会員番号 *
郵便番号 -
住所
電話番号 * - -
メールアドレス *
3.ロゴマークの使用について

ロゴマークの使用内容をご記入ください(複数記入可)
※複数の物品に使用する場合は、必ず物品毎の概要を記載してください。
【記入事項】
①使用目的、②使用用途、③使用期限、④数量

記入例
1.①〇〇イベント告知用、②チラシ、③2026年○月○日、④3,000部
2.①△△イベント告知用、②チラシ、③2026年△月△日、④5,000部

ロゴマークの使用内容 *

お問い合わせ先

一般財団法人 草月会 広報部 / 草月文化事業株式会社 出版部
〒107-8505 東京都港区赤坂7-2-21
TEL: 03-3408-1158 / FAX:03-3405-4947 / E-mail: info@sogetsu.or.jp

ホーム 草月創流100周年ロゴ...