草月とは
家元ご挨拶
草月会館
草月WEST
イベント
勅使河原茜作品ギャラリー
コラム
草月を習う
入門案内
本部教室案内
オンライン授業
初代・勅使河原蒼風
二代・勅使河原霞
三代・勅使河原宏
草月アートセンター
草月ホール
草月プラザ
日本間
草月陶房
全国教室案内
国内支部一覧
企業の方へ
会員の方へ
ショップ
アクセス
その他
昨年の「【花卉業界応援プロジェクト】一輪の花が、明日を変える」に対し、花卉業界の振興に尽力した功績を讃え、今回使用したグ...
2021/1/20
あけましておめでとうございます。勅使河原茜家元より、皆さまへの新年のご挨拶を配信しております。ぜひご覧ください。本年もよ...
2021/1/1
2020/12/17
京都から新しい風を今回の季刊『草月』では、京都を舞台にした3つの特集を掲載しています。1つめは、皇室ゆかりの名刹・仁和寺で...
2020/11/30
沼津御用邸記念公園 開園50周年記念~時は静かに語りつづける~
2020/10/9
2020/10/5
2020/8/4
おうち時間を楽しもう!新型コロナウイルスの影響で自宅で過ごす時間が増えている今、キッチン用品、掃除用具、文具など、身近に...
2020/9/1
2020/8/28
2020/8/17
第101回草月いけばな展の全作品を収録した図録が発売されました。ぜひお求めください。
2020/7/31
会員の皆さま限定で新しいサービスがご利用いただける「草月指導者連盟メンバーズサイト」がオープンしました。ご自身の登録情報...
2020/6/19
枯れものは美しい夏は暑さで花もちが悪く、花材も少なくなる季節です。初代家元・蒼風は『花伝書』に「シオレた花の美しさという...
2020/6/1
第100回草月いけばな展「花賛歌」の全作品を収録した図録が発売されました。ぜひお求めください。
2020/3/31