草月とは
家元ご挨拶
草月会館
草月WEST
イベント
勅使河原茜作品集
コラム
草月を習う
入門案内
本部教室案内
オンライン授業
動画サブスクリプションサービスanytime SOGETSU
初代・勅使河原蒼風
二代・勅使河原霞
三代・勅使河原宏
草月アートセンター
草月の竹
草月ホール
草月プラザ
日本間
草月陶房
全国教室案内
国内支部一覧
企業の方へ
会員の方へ
ショップ
アクセス
カテゴリ
2021年11月11日(木)~12月10日(金)、草月会館にて開催された家元継承20周年記念 第102回草月いけばな展「マイストーリー ー...
2022/2/1
その他
日本で流通しているグロリオーサの大部分は、高知県で栽培されていることをご存知ですか?日本一の生産量を誇る高知県のグロリオ...
2022/1/12
あけましておめでとうございます。勅使河原茜家元より、皆さまへの新年のご挨拶を配信しております。ぜひご覧ください。本年もよ...
2022/1/1
2021/12/7
新しい創造へ
2021/12/1
メディア掲載情報
婦人画報デジタルにて、勅使河原宏のいけばな作品を扱った復刻記事が掲載されました。作品写真とともに、元婦人画報いけばな編集...
2021/11/8
イベントレポート
2021年4月1日(水)~11月14日(日)、草月WESTにて開催されている家元継承20周年記念 草月いけばな展「創造の空間 2021 WEST」...
2021/11/1
草月オリジナルのカレンダーと手帖がリニューアルして新登場です。いけばなを、もっと身近に。草月カレンダー2022「勅使河原茜 ...
2021/10/21
2021年9月25日(土)、FMたちかわ「Growing up Saturday」に、東京西支部長の久保田芳生さんと副支部長の髙井青菜さんがご出演な...
2021/9/16
勅使河原蒼風デザインの題字が使われたブックカバーがリターンとして進呈されます。
2021/9/7
植物を着想源とするフレグランスシリーズ「ボタニカルレインボー」の発表を記念し、カサロエベ東京にていけばな草月流とのコラボ...
2021/9/2
明日への花を
2021/9/1
草月流がいけばな装飾として協力しています。ぜひご覧ください。
2021/8/31
いけばな草月流の西の拠点である草月WESTにて、勅使河原茜家元による家元継承20周年を記念した個展「むすぶ」が開催されました。...
2021/8/11
草月WESTにて開催された講座「素材の冒険 異質素材は恐くない!」の最終回では、勉強の成果を発表するためのミニ展覧会に、講師...
2021/8/4